“誰かのために”をカタチにする仕事
株式会社オリーブKyokoでは、障がいのある方や高齢者が地域で安心して暮らせるよう、グループホーム・訪問看護・相談支援などを提供しています。代表は業界歴30年以上。豊富な経験と想いをもとに、働きやすさとやりがいのある職場づくりに取り組んでいます。職種や働き方は多様にご用意。チームで支えるケアを学びたい方、自分らしく働きたい方、歓迎します。
心が温まる、寄り添う働き方
株式会社オリーブkyokoでは、障がい福祉事業、訪問看護事業、相談支援事業、介護事業の様々な事業を展開しているので、ご自分にあった働き方を見つけたり、今までの経験を活かしながら更なるステップアップも目指すことができます。一人ひとりが活躍できるチャンスがあるため、安心して働いていただけます。
会社の雰囲気
当社では、それぞれの従業員が風通しよく働けるような環境を整えております。個性を活かしながら、経験に応じてお任せするお仕事も考慮しております。仲間と協力し合いながら、ご利用者の方やそのご家族が安心して過ごせるような環境を一緒に作りませんか?
募集要項(相談支援専門員)
| 募集職種 | 相談支援専門員 |
| 対象となる方 | 【すべて必須】 □相談支援専門員の資格者 □普通自動車運転免許(AT限定可) □64歳以下(定年年齢上限のため) □高校卒業以上 【あれば尚可】 □公認心理師 □社会福祉士 □精神保健福祉士 |
| 仕事内容 | ◎障がい者・児童相談支援のお仕事です◎ □障がい者の障がい福祉サービス等の利用計画の作成 □児童計画相談 □利用計画作成後のモニタリング □ご家族との面談、記録、服薬管理 □市役所、事業所訪問あり(車使用) |
| 勤務形態 | 正社員 【試用期間3か月/労働条件変動なし】 |
| 給与 | 月給 220,000円〜300,000円 【内訳】 基本給:200,000円〜280,000円 資格手当:20,000円 ☆賞与あり:年2回 計 2.00ヶ月分(2023年度実績) ☆昇給あり |
| 勤務時間 | 8時30分〜17時30分 ※就業時間相談可 ※休憩時間60分 ※月平均時間外労働時間:15時間 |
| 勤務場所 | ◇丸亀市土器町「共同生活援助オリーブ」でのお仕事です。 |
| 休日・休暇 | シフト制 年間休日 105日 □週1日以上お休み □年間休日105日 □年次有給休暇 □夏季休暇 □年末年始休暇 □介護休業取得実績あり □育児休業 |
| 保険 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労働災害保険・厚生年金) |
| 待遇・福利厚生 | □交通費実費支給(上限13,000円/月) □マイカー通勤OK(無料駐車場あり) □退職金あり(勤続年数2年以上) □定年制あり(一律65歳) □再雇用制度あり(上限70歳) □勤務延長(上限75歳) □研修制度あり |
募集要項(ケアマネジャー)
| 募集職種 | ケアマネージャー |
| 対象となる方 | □実務経験必須◎ 主任介護支援専門員の資格と普通自動車免許をお持ちの方が対象です♪ |
| 仕事内容 | □ケアプランの作成・介護給費管理・モニタリング・ご家族との面談・市役所や事業所訪問などをお任せいたします。 |
| 勤務形態 | 正社員 |
| 給与 | 【月給】25万円~35万円 《内訳》 基本給:23万円~33万円 資格手当:2万円 【昇給】あり 【賞与】年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 勤務時間 | 8:30〜17:30 |
| 勤務場所 | 〒763-0012 香川県丸亀市土居町1-2-20 |
| 休日・休暇 | シフト制 【年間休日】105日 【休暇】6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、夏季休暇、年末年始休暇 |
| 保険 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労働災害保険・厚生年金) |
| 待遇・福利厚生 | □交通費実費支給(上限13,000円/月) □マイカー通勤OK(無料駐車場あり) □退職金あり(勤続年数2年以上) □定年制あり(一律65歳) □再雇用制度あり(上限70歳) □勤務延長(上限75歳) □研修制度あり |
募集要項(訪問看護師)
| 募集職種 | 訪問看護 |
| 対象となる方 | 【免許・資格】 □必須:理学療法士、必須:作業療法士、必須:保健師 ※必須のいずれかの資格を所持で可。看護師・准看護師必須 |
| 仕事内容 | ◇丸亀市土器町「訪問看護ステーションエンジェル」において自宅を訪問しての看護業務に従事していただきます。 □医療ケアの必要な高齢者、精神疾患、障がい者、認知症の方々の訪問看護・医療的ケア児の訪問看護。 □看護プログラムの計画、実行・2人1組で中讃、西讃地区に訪問看護に行きます。 □社用車(軽自動車:AT車)を使用します。 |
| 勤務形態 | □パート労働者(パート) 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 【正社員登用の有無】 正社員登用なし 【契約更新の有無】 あり(原則更新) |
| 給与 | 時給1,300円~2,000円 □昇給:あり □賞与:あり |
| 勤務時間 | 8時30分~12時30分 ※就業時間は相談可 ※就業時間により休憩時間は変わります。 週1日~週5日労働日数について相談可休日:その他週休二日制:毎週 |
| 勤務場所 | 〒763-0081 香川県丸亀市土器町西5丁目654番地 |
| 休日・休暇 | シフト制 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):3日 |
| 保険 | 【加入保険】 □労災保険 |
| 待遇・福利厚生 | □交通費実費支給(上限13,000円/月) □マイカー通勤可(無料駐車場あり) □研修制度あり |
募集要項(生活支援員)
| 募集職種 | 生活支援員 |
| 対象となる方 | □介護福祉士あれば尚可 |
| 仕事内容 | ◇丸亀市土居町「共同生活援助オリーブ・第3」での障がい者の日常生活支援、介助、介護のお仕事です。 □日常生活相談、記録、服薬管理。 □入浴、食事介助、見守り。 □送迎業務(社用車 軽AT車) |
| 勤務形態 | □パート労働者(パート) 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 【正社員登用の有無】 正社員登用なし 【契約更新の有無】 あり(原則更新) |
| 給与 | 970円~1,500円 □資格手当5,000円~20,000円 |
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) (1)7時00分~11時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)16時00分~20時00分 ※就業時間は相談可 |
| 勤務場所 | 〒763-0081 香川県丸亀市土器町西5丁目656番地 |
| 休日・休暇 | □シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 :5日 |
| 待遇・福利厚生 | □交通費実費支給(上限13,000円/月) □マイカー通勤OK(無料駐車場あり) □研修制度あり |




